Saturday, May 22nd, Teacher and I went to the New Child Care Center (an orphanage center which is supported by Japanese NGO) for the art lesson. Children welcomed us with friendly smiles. They were very excited to Teacher Tomoko because she was in Japan for about a month. Teacher told children to draw something about their Khmer New Year. When we finished distributing sketchbooks, crayons and pencils, weather changed suddenly. It was very windy and children escaped to their room at upstairs. When the wind stopped, time came to end of the class. Although we could not have an regular art class because of the bad weather condition, it worth to see children's smiles. We were moved when children were waving hands until we go far by Tuk Tuk.
22日土曜日、New Child Care Center孤児院での美術教室に行ってきました。知子先生が日本にお帰りになっていた約1ヶ月間は、授業がなかったので、子ども達は、クラスをとても楽しみにしていて、大きな笑顔で出迎えてくれました。画用紙やクレヨンを配り終わり、先生が「では今日は、みなさんのお正月で一番楽しかった出来事を描いてください」と伝えた直後に、天候が突然悪くなり、ものすごい強風で、授業ができなくなってしまいました。カンボジア式高床式住居の下の部分で、壁のない外での授業なので、子ども達はとりあえず画材を持って部屋に避難。私たちは、荷物が飛ばないように風が治まるまで荷物を押さえていました。雨期にはこういうことも体験するようです。やっと風が止まった頃には、すでに帰らなくては行けない時間になってしまて、残念でしたが、子ども達は私たちが帰った後、見えなくなるまで手を振ってくれている姿を見て、来た甲斐があったと思いました。
Pictures are here